ページ

2025年7月8日火曜日

【高学年】第99回志茂少年野球春季大会 準優勝🏆

 【初戦 2025.6.7 vsマッハブレーブス】

お相手は他大会の決勝戦で今季2敗しているチーム。

3度目の正直でリベンジに燃えている選手達🔥

中盤まで両者得点を許さず、手に汗握る展開が続きました。

5回表の諏訪クラブの攻撃で先頭打者が出塁すると、続く代打がバントを決め、さらに後続が三遊間へのヒット。

この当たりが相手のエラーを誘い、先制点へと繋がりました✨

これが決定打となり、見事勝利!!😭エース君が完封した事も素晴らしい💮💮💮

どうしても勝利したかった相手。大きな大きな初戦突破となりました!



【第2回戦 2025.6.8 vs王子ドルフィンズ】

5年生が不在のため、6年生のみで挑んだ2回戦。

1回裏の立ち上がり、前日完封勝利を納めたエースにまさかのアクシデントが発生😖

わずか数球でマウンドを降りることに、、それでも皆動じず、着実に点数を重ねて勝利する事ができました!

7番君とキャプテンがランニングホームランを放ち、ホームランボールも頂きました⚾️⚾️✨



【準決勝 2025.6.15 vsブロッサムベースボールクラブ】

新夏季ユニフォームに身を包み、向かった準決勝。午前の曇天とは打って変わって、気温も湿度も急上昇して蒸し暑い中での対戦🌞

両者一歩も譲らない中、4回裏2アウトから試合が動きました💫

今大会初戦でも沈黙を破った8番君が出塁すると、またしても代打5番君が役割をしっかりと果たしてくれました!

センター前ヒットからランナーが生還し、この1点を守り抜いて決勝戦への切符を手に入れました👏🏼



【決勝 2025.7.5 vs谷端ジュニア】

優勝に向けて、全員気合いもバッチリ!!

2回裏、諏訪クラブの攻撃で5番打者が安打で出塁すると、相手ピッチャーの鋭い牽制にも動じず、エラーを誘い三塁まで進塁。

その後ランナーをためて満塁にし、1番・2番打者がそれぞれ内野安打で得点を重ね、2点の先制点を挙げました✨

4回表に1点を返され2-1で迎えた5回表。

ここで相手の猛攻に捕まってしまいました、、、

不穏な流れから自分たちのミスも重なり、一気に6点取られて2ー7と追いかける展開へ。

5、6回とそれぞれ1点ずつ返すも、結果は4ー7で敗退。

準優勝となりました😖🎊

主要メンバーの離脱等から、各々が普段と違うポジションを経験しながら戦い抜いた今大会。

試合前にベンチから発せられた、「自分の出来ることを一つずつやれば勝てる!」という言葉を胸に、またリベンジしに来ましょう!

次こそは笑顔満点の集合写真が撮れますように📷️✨️






0 件のコメント:

コメントを投稿